今の時期、毎日多くの学生さんのケイビング体験が、盛んです。
一般の方も参加できます。(要予約)

スポンサーサイト
マーガレットが見頃になりました。


今日からゴールデンウィーク!
おかげさまで天候にも恵まれ、最高気温が29度と夏のようでした
こんな天気のいい日には、鍾乳洞出口からは御嶽山(おんたけさん)がきれいに見ることができました。
御嶽山とは、長野県木曽郡木曽町、王滝村と岐阜県下呂市の境目にある山です。
標高は3,067mもあり、2007年には「日本の地質百選」の一つに選ばれるなど
日本百名山の一つとされています。
wikipedia御嶽山⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E5%B1%B1

天候が良く、空が澄んでいると見ることができます。
たとえ鍾乳洞側が晴れていても、御嶽山側が晴れていなかったり雲がかかっていたりするとみれないため、なかなか見る事ができないそうです
なので見えた方はとてもラッキーです
それと良く晴れた今日は、鍾乳洞出口から続く木々がとても鮮やかでした。


葉っぱの間からさす木漏れ日がとても綺麗です。
鍾乳洞の出口から続く道も、木々の緑が鮮やかで見所です。
ゆっくり眺めながら降りてきてみてください^^