2009-10-31 10:47 暖かです 自然 ハロウィン そして 10月最後の休日明日はお天気が崩れるそうですが 今日は絶好の行楽日和 紅葉狩りにお出かけの方が多いのでしょうか せせらぎ街道方面は朝早くから渋滞 していました こちらも 早くからお客様がいらっしゃってます みなさん よい休日をお過ごしください スポンサーサイト
2009-10-30 11:51 さらに色濃く 自然 今日もほんとうに穏やかで過ごしやすい日です仕事になんか来ないで お布団干したり お掃除したり・・・・したいなあでも やっぱり こんな日こそ ドライブ・・・・したいなあとかなんとか 思いながら外に目をやると****もみじがさらに色づいて こちらは前回(水曜日) → **********************************そして今日(金曜日) → → 栃の木は だんだん寂しい姿になっていきます 耳を澄ましていると カサッ カサッ。。。。木の葉が地面に落ちる音があちこちから聞こえてきます
2009-10-27 13:44 色づいてきました 自然 この4~5日で急に秋が深まったようです気がつけば通勤の道も この辺りも 木々の色が赤や黄色に変わってきています 落ち葉もだんだん多くなってきています
2009-10-23 10:52 この実なんの実・・・ 自然 昨日は定休日でした 久しぶりのドライブ とショッピング で鋭気を養ってきましたよ 今日からまた1週間 ぐぁんばらなくっちゃ そうそう、 なんだこりゃ~~ と言うような植物を見つけました サンプル教室の裏の山の歩道際にあるのですが 一見 みかんのような 柑橘系の実 なのですがゆず かぼす すだち きんかん。。。。どれも似て非なり 枝そのものがトゲトゲでまん丸い 玉のような実がついていてその実の表面は まるでフエルトのような手触りで匂いは正しく 柑橘 パソコンでBOSSも色々調べてくれましたが 載っていません何の実(木)なんでしょう・・・・・???どなたかご存知の方 いらっしゃいますか?ついでに 中を割ってみました いっぱい生っているけど これはおサルさん 食べないみたい
2009-10-21 10:31 星に願いを・・・? 自然 穏やかな朝です今日も過ごしやすい一日になりそうです 昨夜は曇っていたので 流星群を諦めましたが 今夜は見えるといいな~ 一番いいのは 夜ではなく 明け方4時過ぎだそうですよ 流れ星に何をお願いしましょうか・・・? 実はMIZUん家は なかなか星空を見ることが出来ないんです 山や建物の関係で 空が狭ーーい !!!少し離れた所まで移動すれば よく見えるのですが・・・悲しいですその点 ここの鍾乳洞、夜空がすっごーーくきれいなんですよ 昨年一度だけ見たことがありますが それはそれは凄いです星の数ほど って言葉がありますが ホントにすごい数の星々が 今にも落ちてきそうな そして手に取れそうな不思議な気分になりました ここで流星群を見たら どんなにか感動することでしょうでもね まさか早朝4時出勤 なあんて不可能だし・・・お泊り ってわけにもいかないし・・・仕方がないので家の狭ーーいお空で我慢するかちらッ でいいので見えますように・・・・・
2009-10-20 11:33 どうも~~ 自然 いや~ 実にお久しぶりです ポリポリ約1週間 穴をあけてしまいました ごめんなさい インフルエンザ にかかってしまった わけではありませんいつも通り 元気でピンピンしておりましたが 何を書こうか悩みながら日にちが経ってしまった ってところでしょうか個人的には 新車 が来た とか、ごはんが美味しい とか、体操頑張ってまぁす とか いろいろあるんですが・・・今シーズンの修学旅行 (ケイビング) も先日で終了しました何だか寂しい気がします・・・・ が、来年の春になったら また色んな学校から大勢の生徒さんたちが来てくれますそれまで暫く・・・今日は洞内のメンテナンスに入っています泥で汚れた通路や手すりをきれいにお掃除です
2009-10-12 10:55 自然美 自然 連休最終日全国的に絶好の行楽日和だそうですよ 体育の日 運動会の所も多いでしょうね 朝夕は 信じられないほどの寒さですが、日中は暑くなるそうですそうそう 昨日書き忘れたのですが おとといの夕方 虹がでました4時過ぎでした快晴の日で こちらでは雨など降らなかったのでお客様におしえていただいてビックリ はるか遠くでは降っていたんでしょうね 写真ではうまくお伝えできないのが残念ですが本当にすごかったんですよ大きくて しっかりアーチになっていて 何よりロケーションが最高 こんなにきれいな光景は 生まれて初めてでした 感動の後、 帰り道。。。今度は夕焼けが凄いんですよ それはそれは神秘的で・・・・この日は帰る時間がいつもより少し遅く、偶然にも他の車が全然いないんです前からも後ろからも1台も来なくて まさに わが道を行く!! ですきれいな夕日を独り占めして 大好きなXジャパン を聴きながらの帰り道は 最高でした ああー このまま家になど帰りたくなぁーーい そんな日もあるんですねこの時がちょうど 3年間乗った愛車と 最後のドライブいい記念になりました
2009-10-11 12:18 食べたい !? 自然 昨日に続き い~~いお天気 朝早くから 大勢のお客様がいらっしゃっています自販機の点検に 頂上まで行って来ました御嶽山 きれいに見えましたよ 帰り道 どんぐりがいーーっっぱい 落ちていました 自分がリス だったら しあわせ って感じるだろうなぁ と 思うくらい たくさんたくさん落ちていました 手前に写っている アーモンドのような実は 何の実??リス じゃなくても 美味しそう~~
2009-10-10 11:16 3連休!! 自然 連休初日いいお天気です すこし肌寒いですが 鍾乳洞をまわるのにはちょうどいい位でしょう きょうは出口から御嶽山は見えるでしょうか・・・?みなさんの連休のご予定は???早くも道路渋滞がみられるようです サンプル予約のお客様から、「道路が混んでいるので時間に遅れます」 とのご連絡が相次いでいます どうぞお気をつけて 良い連休をお過ごしくださいね
2009-10-09 13:02 何事もなく 自然 台風一過 !!快晴 です 各地にいろんな爪あとや混乱を残していきましたが (被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます)幸いにもこちらは何の被害もなく やれやれ・・・騒がれた割には あれっ??て感じで行ってしまいましたが一番喜んだのは 言うまでもなく 子どもたち 当日直撃されようがされまいが 休校 にします!! と、異例の前日からの通達翌朝起きて 雨ひとつ降ってもいないのに お約束通りの休校で・・・ こちらは 昨日はちょうど定休日 でした今日は朝から、台風対策で片付けたもの、用意したものなどを元通りにする作業に追われています 快晴ではありますが、風が冷たく ちょっと寒いです
2009-10-07 10:38 どうか・・・・ 自然 台風 が近づいているようですね。とても勢力が強いとか。この地方では明日と見られているので 子どもたちは不謹慎にも、 「わ~~い!!学校休み 」と、にんまり。 こら~ッッ 何事もなく通過してくれればいいのですが万が一に備え BOSS が台風対策をしています テントやパラソル、ベンチに灰皿など 飛ばされそうな物は全て片付けました大きな被害が出ないことを祈りましょうね。
2009-10-05 12:08 味覚の秋 自然 栗 、たーくさんいただいたので全~部 栗きんとん にしちゃいました 実際にはこの倍量あります かなりの数です休憩にみんなでいっただっきま~す 実はここには 栗林があります 大きな栗の木に 無数の実が生っていますそれはそれはものすごい数です今年は特に豊作だそうです ですが、、、この栗、、、誰も拾ったことがありません それは・・・・場所が悪いから!!足場の悪い草むらに、ものすごく背の高い栗の木 採りたくても採れないのです こうなったらもう おサルさんの天国 朝から晩まで食べ放題悔しいですがどうすることもできません 存分に食べていただきましょう 鍾乳洞入り口に向かう道の右手に栗林はありますお越しの方は探してみて下さいねというわけで、この栗きんとんの栗はここで採れたものではないのですが とりあえず いっただっきま~~す
2009-10-04 10:37 かわいいっ!! 自然 トマピー いただいちゃいました 形もかわいいし 名前もかわいい 見た目 ずっしり重そうなんですが 意外に軽いんですよね何といっても この赤!!栄養豊富 身体にいい って感じが溢れてますね実際 ビタミンCはレモン5個分。ビタミンA、Bもすっごく多いんです今夜 炒め物に使おうかな 今日も絶好の行楽日和 気持ちいいですね 季節外れの マーガレットが咲いています
2009-10-03 10:45 雨、上がりました。 自然 早いもので 10月になってしまいましたね いつも利用している通販のショップから 来年用のダイアリーが送られて来て ええっ??もう?? と、一瞬ビックリしたのですが考えてみれば そんな時期なんですよねお気に入りのカレンダーも あと2枚で終わり・・・・ ・・・・ ・・・・朝まで降っていた雨も上がり だんだんと青空が広がってきました 今日 明日 は行楽日和です みなさん どのようなご予定をされていらっしゃいますか? よい休日をお過ごしください